
低い鼻の整形FACE
鼻筋と鼻先を高くするため、
立体感が際立ちます。
BEFORE
AFTER
フェイスの低い鼻整形は、鼻骨の上に人工プロテーゼを挿入することで鼻の高さを矯正する手術で、隆鼻術とも呼ばれ、最も一般的に施行される鼻の整形手術です。
鼻筋が低かったり、鼻が小さくて立体感に欠ける場合、鼻筋と鼻先を同時に高くして、顔の立体感を際立たせることができます。
鼻の整形は、単に鼻を高くするだけではなく、機能的な面と、フェイスラインとのバランスも考慮しながら慎重に行わなければなりません。
低い鼻の手術方法
-
- 鼻柱プロテーゼ
- 患者の額の骨と鼻の高さ、そして希望する鼻ラインの形を考慮して、最適なプロテーゼを使用して、自然に鼻筋を高くします。
-
- 鼻先の自家組織
- 鼻先は、自家組織(耳軟骨、鼻中隔軟骨)を用いて、自然なラインを作ります。
- 手術対象
-
- 1鼻先が低かったり、高くしたい方
- 2鼻先が丸い方
- 3顔の立体感を出したい方
- 4鼻筋が低い方
- 5横顔のラインが物足りない方
- 手術情報
-
手術時間 : 1時間 30分~2時間
抜糸 : 5~10日後
麻酔方法 : 局所または静脈麻酔
来院回数 : 2~3回
入院治療 : なし
回復期間 : 7日程度(個人差あり)
フェイスの鼻整形 切開方法
-
- 開放型切開法
-
- 鼻の穴と鼻柱を同時に切開する方式
- 鼻の内部の構造確認が容易であるため、精密な診断が可能
- 手術の傷跡は、時間の経過と共に自然に消える
-
- 非開放型切開法 (閉鎖型)
-
- 鼻の穴の内側を切開する方式
- 手術後、外側から傷跡が見えない
- 限られた程度の矯正に適した方法
個人の鼻の形やデザインに応じて最適な材料を選択し、安心・安全に手術を行います。
-
- 耳軟骨
- 鼻先ラインを自然に演出する際に使用される材料で、弾性に優れ、容易に採取することができます。
-
- 鼻中隔軟骨
- 鼻の内部を左右に分ける構造物で、鼻筋と鼻先の支持台の役割を果たし、鼻の長さを延長する際にも使用されます。
-
- 肋軟骨
- 採取できる量が多く、形状を作ることも容易であるため、以前に複数回受けた手術で軟骨が不足したり、確実な結果を希望する場合にも使用することができます。
-
- PCL MESH
- プロテーゼ FDAが承認した高分子素材を3Dプリント技術で再現した特殊素材のプロテーゼで、手術後は鼻の組織に癒着するため、鼻先の位置や高さが変化しません。
FACE NOSE
3D-CT
READ MORE
3D-CTを用いた立体的な精密分析を通じて、安全かつ正確な手術プランを策定
フェイス美容整形外科の鼻整形は、3D-CT撮影で鼻の多様な形状や構造などの機能的な側面まで確認し、正確かつ安全な手術計画を立てることができます。
-
鼻中隔軟骨幅の分析
-
斜鼻と鼻中隔湾曲症の診断
Review
4.6 Average rating
-
シン・*スン / 12ヶ月
鼻整形些細な質問にも丁寧に答えて頂いた上、私が希望する形で手術を受けることができて、本当に満足しています。また、手術後のケア(消毒)など、いろいろと親切に対応していただいて、本当に良い病院でした!病院もきれいだし、スタッフの皆さんに会いにまた行きたいくらいです。最高!
-
イ・*ヒ / 3ヶ月
四角顎、目/鼻整形来院のたびに親切に対応していただいて、感謝しています。いつもご苦労様です。これからもっともっと有名になってくださいね。
-
ユ・*ジョン / 1ヶ月
目頭切開、複合切開、鼻整形整形は初めてでしたが、手術前の注意事項や、副作用などについて詳しく説明していただいて分かりやすかったです。手術して終わり、ではなく、腫れのケアも含めて、ダウンタイムの期間も大変お世話になりました。